被害を受けている方タバコと薪ストーブは、ビックリするほど同じで根深い問題あり。共に訴訟での解決は難しそう 先日、ベランダ喫煙で訴訟に発展したというニュースを見ました。思い返せば私もマンション住まいだったころ、ベランダ喫煙が迷惑だなと思った経験があります。なので記事内容を読んで大変心が痛みました。Yahooニュースだったので、コメント欄を読んでみ...2023.05.18被害を受けている方
利用されている方「選挙カーうるさい!」と感じた薪ストーブ利用者さんへ 公開時期がずれてしまいましたが、この原稿を書きはじめた頃、選挙カーが毎日のようにわめき散らしています。ネット上でも「迷惑!」という声が多数のようですね。私もはっきりと迷惑だと思いますし、大事な会議時などは心底腹立たしく思いました。ヤマダ自分...2023.05.03利用されている方
利用されている方住宅地での薪ストーブ利用は3月までにしてみては!?周辺住民の立場から提案します 早いものでもう4月。我が家の周辺ではもう葉桜になっており、暖かい日が続いています。しかしながら、4月になってもまだ住宅地で薪ストーブを使っている家があります。春の象徴である桜の隣で、モクモクとした煙を見るのは何ともシュールな気分です。ヤマダ...2023.04.08利用されている方
煙と臭いの基礎知識(薪ストーブ共通情報)なぜ薪ストーブの説明には「クリーンな排気」が連呼されるのか?全くそうは思えないので理由を考えてみた 薪ストーブ関連のサイトを見ていると度々目につく言葉。その内の一つに「クリーンな排気」という言葉があります。これには以前より、大きな違和感を感じていました。ヤマダクリーンって、綺麗・清潔という意味なのでは!?ヤマダ妻綺麗なのに高いお金をかけて...2023.03.31煙と臭いの基礎知識(薪ストーブ共通情報)被害を受けている方
被害を受けている方【今年こそ言う】苦情・クレームだけじゃない!薪ストーブ利用者への伝え方を分類してみた 被害者薪ストーブの煙や利用方法を改善してもらいたい!そうなった時に必要なことは、薪ストーブ利用者に「困っている旨伝えること」だと思います。被害者つまり苦情!?クレーム!?ちょっとハードル高いな困っている旨伝える=「苦情」や「クレーム」という...2023.01.03被害を受けている方
被害を受けている方【夫】迷惑行為された際、配偶者を激怒させないための我が家の対処方法【妻】 ヤマダ妻夫を怒らせたくない。子供の精神状態に良くなさそうヤマダ妻の鬼の形相など、できれば見たくないおばさん怒りだすと声を荒げ不機嫌になり、家族と言えど接するのが怖いこのように考える方も多くいらっしゃると思います。一つ屋根の下で、“激おこ”の...2022.11.21被害を受けている方
利用されている方【薪ストーブ利用者の方へ】隣人が神経質かと思ったら読む記事。臭いと人間関係次第で誰でも敏感になるよ、という話 薪ストーブ利用者さん何かにつけて、臭い・改善してほしいと言われる。手打ちにしてくれない。もしかして隣人は神経質なのでは!?薪ストーブ利用にてクレームを受けたことがある方で、このように思われる方もいるのではないでしょうか。問題が解決せず長期に...2022.11.19利用されている方
被害を受けている方野焼き・薪ストーブの被害に遭う環境下での料理は卓上IHコンロ×鍋が最強!?秋冬の定番にお勧め 突然ですが、私は料理をするのが大好きです。妻はそうでもないので、毎日好きに料理を楽しませてもらっています。……ですが料理をすると、レンジフードの換気扇により外気を大量に取り込んでしまうんですよね。我が家は特に薪ストーブの煙被害が強い地域なの...2022.11.17被害を受けている方
被害を受けている方周囲が煙い時には料理をしないのがベター。私の環境では料理時1.67倍の外気を取り込む結果に 野焼きや薪ストーブで悩まれている方は多いと思います。私もそうで、野焼きは季節にもよりますがしょっちゅう。薪ストーブの方は特に酷く、設置宅が近所に複数あるので被害が深刻です。ヤマダ野焼きや、住宅地の薪ストーブは、人に迷惑となる可能性があります...2022.11.08被害を受けている方
利用されている方薪ストーブの新常識!「住宅地ではすすとり君Homeとセットで」をスタンダードとして提案します。 住宅地での薪ストーブ利用が問題になっています。近年、住宅地への薪ストーブ設置が増えていること薪ストーブはどう使っても煙が出ること煙は単純に上がっていかずに周囲に拡散し漂うこと冬場毎日のように使われるケースもあること法律で規制されていないこと...2022.10.22利用されている方